プルーンは日本ではあまりなじみがなく、健康食品としてぐらいしか認識されていないかもしれませんが、フランスではとてもポピュラーなフルーツです。
とくにボルドー近くのアジャン産のものが名品とされ、スーパーなどでも良い値段で売られています。干して種を取ったものが袋に入って売られていて、冷蔵庫に常備しておき、そのまま食べたり、ヨーグルトやフロマージュ・ブランに混ぜて食べたりファー・ブルトンのようにお菓子に入れて食べます。
また、生のものもとってもおいしく、季節になるとスーパーで山のようにうられているので試してみてください。よくうれたものは酸味がなく甘さが凝縮されていて、そのまま皮ごと食べられます。日本ではほとんどみることのできない、緑色をした「レンヌ・クロード」というタイプのプルーンはマスカットのようなさわやかさがあって特においしいので、夏にフランスに出かける人はぜひ食べてみてください。
|