 |
■ お菓子屋さん ■
|
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
27 October 2006 現在
|

■ フランスの伝統的なブランジュリーっぽい!雰囲気たっぷりなお店(Aigre Douce)
|
 
|
Aigre Douce
(エーグル ドゥース:パティスリー)
東京都新宿区下落合3-22-13
TEL: 03-5988-0330
***
10:00-19:00
水休
***
オテル・ドゥ・ミクニやコルドン・ブルーで腕を振るった寺井則彦シェフのお店。
大きなショーケースに溢れんばかりのスタイリッシュなプチ・ガトーにうっとり。
|
 
|

■ シューの変り種、カスレット(Aigre Douce)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
|
|
=top=
=back=
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
19 October 2006 現在
|

■ テラス席も気持ちいい、クレープ屋さん(Le Bretagneル・ブルターニュ)
|
 
|
Le Bretagne(ル・ブルターニュ:クレープリー)
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2
TEL 03-3235-3001
http://www.le-bretagne.com
***
11:30-22:30 (L.O.)
11:30-21:00 (日・祝)
月定休(月曜が祝日の場合は営業)
***
神楽坂の毘沙門天さんの真向かいにあるクレープリー。
ご主人はフランス人で本場のクレープがいただける。
もちろんおかず系そば粉のガレット、
デザート系小麦粉のクレープの両方あり。
|
 
|

■ ガレット・コンプレット(Le Bretagneル・ブルターニュ)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
18 October 2006 現在
|

■ 上野の山のモンブラン(Patissier Inamura Shozo)
|
 
|
PATISSIER INAMURA SHOZO
(イナムラ ショウゾウ:パティスリー)
〒110-0002 東京都台東区上野桜木2-19-8
tel fax:03-3827-8584
***
10:00〜19:00
月、第3火 休
***
稲村 省三シェフのお店。
コンパクトなお店に魅惑的でおいしいパティスリーがぎっしりとつまっている。
ボリュームたっぷりで濃厚なお菓子を是非おためしあれ。
カフェスペースはないが、外にベンチあり。
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
4 September 2006 現在
|

■ おしゃれな北欧風の店内。ショーケースには
美味しそうなお菓子がぎっしり(パティスリー・アンドゥ)
|
 
|
Patissere Undeux(パティスリー・アンドゥ:パティスリー)
東京都江東区白河4丁目3-1
イーストコモンズ清澄白河セントラルタワー103
tel:03-3643-1805
***
水曜休
***
フレッシュで繊細な味のケーキが揃うパティスリー。
ふわふわの生地とクリームがとってもおいしいショートケーキがお勧め!
|
 
|

■ かわいらしくて、サクサク香ばしくて美味しい
洋梨のタルト(パティスリー・アンドゥ)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
3 September 2006 現在
|

■ 日本家屋風の店構え(イノダコーヒー)
|
 
|
イノダコーヒー(コーヒー専門店)
〒604-8118
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
075-221-0507
***
7:00〜20:00
***
コーヒー専門店。日本家屋風の店構えが存在感あり。
純喫茶風のカフェスペースで、コーヒーと一緒にこだわりのお菓子も味わえる。
|
 
|

■ コーヒーフロート(イノダコーヒー)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
3 September 2006 現在
|

■ピラミッドとリンツァートルテ(Au Grenier d'Or)
|
 
|
Au Grenier d'Or(オ・グルニエ・ドール:パティスリー)
〒604-8127
京都府京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
tel:075-213-7782
***
11:00〜19:00
水曜休
***
「アランシャペル」、「資生堂パーラー」などでシェフ・パティシエをつとめた
西原 金蔵シェフが2001年に開いたお店。
ほどよいボリュームがあって美しくて美味しいお菓子が揃う。
|
 
|

■ オリーブオイルとバジルのブランマンジェとグレープフルーツのタルト(Au Grenier d'Or)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
25 August 2006 現在
|

■ 表参道ヒルズ3階にあるアントワープのショコラティエ(DEL REY)
|
 
|
DEL REY(デル・レイ:ショコラティエ)
東京都渋谷区神宮前4-12-10
表参道ヒルズ 本館3F
tel:03-5785-1555
***
11:00〜23:00
***
ベルギーはアントワープにあるショコラティエ。
シルバーで統一されたシックな店内。一口ショコラがずらりと並ぶ。
|
 
|

■アントワープ・ハンズのミニサイズ、ミルクとダーク。各250円(DEL REY)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
|
|
=top=
=back=
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
23 November 2005 現在
|
Au temps jadis(オ・タン・ジャディス:クレープリー)
〒150-0041
渋谷区神南1-5-4 ロイヤルパレス原宿B1F
tel:03-3770-2457
11:00 - 20:00
水休
***
本格的なクレープがいただける、雰囲気も◎なお店。
|
 
|

■半地下に降りるお店。混む時は上にも列が続く(Au temps jadis)
|
 
|
|
|
=top=
=back=
|
3 August 2005 現在
|
MAISON KAYSER(メゾン・カイザー)
東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座 地下1階
TEL 03(3567)1211 (大代表)
10:00〜20:00
休・松屋の店休日に準ずる
東京メトロ銀座駅より徒歩1分
***
本店は高輪店。港区高輪1-4
他にも日本橋コレド地下1階、日本橋高島屋地下1階などにもある。
http://www.maisonkayser.co.jp/
***
本店はパリ5区モンジュ通りにあるパン屋さん。シェフ・ブランジェはエリック・カイザー氏。
クロワッサンやバゲッドがおいしいことで有名。 タルトなどの焼き菓子も充実。
もちろん写真のクロワッサン・オ・ザマンドのような菓子パンもおいしい。
|
 
|

■ メゾン・カイザーのクロワッサン・オ・ザマンドは、しっとり・柑橘系
|
 
|
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
=top=
=back=
|
25 July 2005 現在
|
Toshi Yoroizuka
渋谷区恵比寿1-32-6 東急ドエールアルス恵比寿イスト1F
TEL 03-3443-4390
10:00〜20:00(LO19:30)カフェあり
火休
恵比寿駅東口より徒歩5分
http://www.cakechef.info/toshi_yoroizuka/
***
ヨーロッパの4カ国で合計7年以上滞在し、ベルギーでは星つきの有名店でシェフ・パティシエを勤めたという辣腕パティシエ鎧塚俊彦氏のパティスリー。
ヨーロッパの各国の文化がメランジェされた、甘さ控えめだが、主張のあるお菓子が並ぶ。
|
 
|

■ フランボワーズのムースにリュバーブのコンフィチュール(コンポート?)の隠し味。
鎧塚俊彦氏(恵比寿)
|
 
|
|
■ お菓子屋さんDB ■
|
=top=
=back=
|
2 July 2005 現在
|
菓子工房 FERVER フェルヴェール
〒939-0128 富山県西砺波郡福岡町江尻74-1
TEL 0766-64-6161 FAX 0766-64-6160
http://www.success21.com/ferver/
***
富山県にある、おそらく卵屋さんが母体のケーキ屋。おいしい卵と無添加であることにこだわり、質の高いお菓子を提供している。お店は8号線から少し入ったところにあり、黄色いかわいらしい建物。店内も欧風のかわいらしい雰囲気だ。卵を生かしたケーキが数多く取り揃えられており、値段も手ごろだ。キャラメルカスタード(カスタードプリン)が絶品。オススメ。
プリンなど、一部のお菓子は東京日本橋高島屋地下1階の自然食品コーナーや、銀座の交通会館地下1階の富山県物産店にて入手できる。
|
 
|
 |
|
|
|